療養生活の話– category –
-
療養生活の話
心リハ中に「心室期外収縮」になった/3月は脈の日と心房細動週間
今日は、心臓リハビリテーション(心リハ)の日。 春らしい あたたかな日差しのなか、颯爽と自転車に乗って行ってきましたw 3月は脈の日と心房細動週間 3月9日は語呂合わせで『脈の日』なんだそうです。 (知りませんでしたが…) そして、心房細動... -
療養生活の話
今年初めての外来/血液検査は良好だったが驚きの事実を知る
季節はもう春。 まだまだ寒暖差が大きく、病み上がりには油断は禁物の日々は続きますが、今年最初の循環器外来に行ってきました。 世の中でインフルエンザが猛威を振るっているとのニュースがあちこちから聞こえて来ています。 小中学校でも... -
療養生活の話
ICD(除細動器)を埋め込んで約半年。軽いランニングの許可が下りる
少し遅くなりましたが 新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 去年を振り返ってみると、半分以上が病気のリハビリに費やしました。 今年は、無理をしない程度に、仕事関係やプライベートを徐々にがんばろうかと思いま... -
療養生活の話
3度目の心肺運動負荷試験(CPX)を受けてきた/思わぬ結果にショックを受ける
退院してもう少しで半年が経とうとしています。 退院後に実施した不整脈根治を目指したアブレーション治療も無事終わり、おかげさまで経過も含めて順調そのものです。 そんな中、平成最後の年の瀬に、心肺運動負荷試験(CPX)を受けてきました。 少し早め... -
療養生活の話
今年最後であろう循環器外来へ/心房細動が根治したかもしれない
(画像はイメージです。) 昨日、定期検診のため久々に循環器外来へ行ってきた。 前回からは約2ヶ月ぶりになる。 早いもので、急性心筋梗塞の退院から、もう半年が過ぎようとしている。 しかも、もう少しで今年も平成も終わろうとし... -
療養生活の話
初めてのペースメーカー外来/意外にも老若男女が集っている外来だった
先週末、ペースメーカー外来という聞き慣れない診察に行ってきた。 その日の外来は、退院前から決まっていた。 病院によっては、ペースメーカーチェックとも呼ばれているらしい。 簡単にいうと、植込んだペースメーカー(ICD)の定期点... -
療養生活の話
2度目の心肺運動負荷試験(CPX)で現在の心肺機能や運動能力を知る
早いもので、クラクラするほどの暑さの中での退院から3か月ほど経ちました。 退院してからも不整脈連発やアブレーションのための再入院などいろいろとありました。 今回は、2回目の心肺運動負荷試験(CPX)の検査です。 2回目の心肺運動負荷試験(C... -
療養生活の話
急性心筋梗塞の心リハや運動療法が大事な理由/予後や寿命を延ばす一番の方法
心臓カテーテルアブレーションの手術を受けてから10日ほど経ちました。 朝の散歩でも驚くほど息切れをしなくなり、いまのところ、経過は順調だと思います。 急性心筋梗塞を発症したその後に運動が大事だと、心リハの先生などから説明を受けたことにより理... -
療養生活の話
心臓がドキドキし動悸が止まらず外来で検査/原因は心房細動とBNP値の上昇
退院して2週間ほど経ちました。 退院してからも心拍数が高いなと感じることはありましたが、ここ数日は明らかに高い時が多い。 高いなっと思って血圧計で測ってみると平常時でも多い時は、心拍数130/分ほど…。 血圧も普段より上がっているし、安静時でも脈...