靖国神社さくらまつり/御神門を入って右二番目の桜の木
今回は、靖国神社(靖國神社)の話です。靖国神社とは、明治維新から太平洋戦争(大東亜戦争)までの軍人や軍属の戦没者を「英霊」としてお祀りしている、言わすと知れた神 ...
2019/04/02
休肝日に飲むノンアルビール15選/のどごしで選ぶ口コミレビュー
病気になる前からビールが大好きだったのですが、急性心筋梗塞になってから休肝日を設けてます。休肝日でもビールの『のどごし』を感じたくて、気軽に買える範囲でノンアル ...
2018/11/20
塩1日6g制限の私が100均のスパイスだけでカレーを作ったレシピ
私は、子供頃からカレーライスが大好きです。現在でも、週3でしたら余裕で食べられます。しかし、現実は、減塩生活をしているので、なかなかカレーを食べることはできませ ...
2018/11/16
[心肺蘇生法]誰でも簡単に扱えるAEDの使い方/私も救われた命
目の前で倒れた人がいた場合、あなたならどうしますか?救急車を呼ぶことはもちろんですが、同時に『AED』(自動体外式除細動器)という装置を使い一刻も早い心肺蘇生が ...
2018/11/12
15年タバコを吸い続けてた私でもできた禁煙/入院中に喫煙する方法は?
日本人の喫煙率は、年々減少してきていると毎年ニュースになっています。東京都では、2020年から『受動喫煙防止条例』が全面施行されます。適用されたら、多くの方が利 ...
2018/11/07
爪が凹んでいた/ツメのくぼみは病気のサインだと心臓疾患の病後に知る
それは、なんとなく指の爪を見たことで気が付いたことです。なんと爪の一部がへこんでいるではありませんか。そこで、病気と爪の関係について少し調べてみることにしました ...
2018/10/20
患者目線でみた"病院あるある"面白ネタ/入院しなければ分からない?
病院には、医師や看護師さんの他たくさんの方々が働いていますし、入院に外来にと患者さんもたくさんいます。そんな病院に3か月ほど入院してみて、入院しなければわからな ...
2018/07/21
急性心筋梗塞の兆候(前触れ)/ハアハアと息苦しくドキドキ動悸がする
うららかな日の夕方、犬の散歩に行くと、ただ歩いているだけなのに、何故だかハアハアと息苦しい。久々の登山で急な坂道を登っている時の感覚に似ている。挙句には、ドキド ...
2018/05/20
記事一覧