有酸素運動の話– category –
-
有酸素運動の話
急性心筋梗塞発症から1年/心リハ用に活動量計(スマートウオッチ)を購入
空を泳ぐコイの季節が終わると、あれからもう一年経ったんだと思い出します。 うららかな日の夕方、犬の散歩に行くと、いつものようにただ歩いているだけなのに、何故だかハアハアと息苦しい。 久々の登山で急な坂道を登っている時の感覚に... -
有酸素運動の話
4度目のCPX検査を受けてきた/順調なのかどうなのか?
平成も間もなく終わろうとしています。 私のような昭和の人間からすると、平成から令和への年号の流れは、もう当事者ではなく、もうすでに昔(昭和)の人間だなという寂しい気分にもなります。 それでも、新しい元号『令和』では、また新た... -
有酸素運動の話
心リハ中に「心室期外収縮」になった/3月は脈の日と心房細動週間
今日は、心臓リハビリテーション(心リハ)の日。 春らしい あたたかな日差しのなか、颯爽と自転車に乗って行ってきましたw 3月は脈の日と心房細動週間 3月9日は語呂合わせで『脈の日』なんだそうです。 (知りませんでしたが…) そして、心房細動... -
有酸素運動の話
3度目の心肺運動負荷試験(CPX)を受けてきた/思わぬ結果にショックを受ける
退院してもう少しで半年が経とうとしています。 退院後に実施した不整脈根治を目指したアブレーション治療も無事終わり、おかげさまで経過も含めて順調そのものです。 そんな中、平成最後の年の瀬に、心肺運動負荷試験(CPX)を受けてきました。 少し早め... -
有酸素運動の話
2度目の心肺運動負荷試験(CPX)で現在の心肺機能や運動能力を知る
早いもので、クラクラするほどの暑さの中での退院から3か月ほど経ちました。 退院してからも不整脈連発やアブレーションのための再入院などいろいろとありました。 今回は、2回目の心肺運動負荷試験(CPX)の検査です。 2回目の心肺運動負荷試験(C... -
有酸素運動の話
急性心筋梗塞の心リハや運動療法が大事な理由/予後や寿命を延ばす一番の方法
心臓カテーテルアブレーションの手術を受けてから10日ほど経ちました。 朝の散歩でも驚くほど息切れをしなくなり、いまのところ、経過は順調だと思います。 急性心筋梗塞を発症したその後に運動が大事だと、心リハの先生などから説明を受けたことにより理... -
有酸素運動の話
CPX(心肺運動負荷試験)で現在の心肺機能や運動能力を知る|数値化され愕然
前回、病院の管理栄養士さんによる、退院前の「栄養相談」という栄養指導を受けました。 徐々に退院が近づいてきているのが実感できる日々です。 今回は、現在の体力を数値化する検査。 病院内にあるリハビリテーション科で、現在の心肺機能を調べることに...
1